Braveブラウザを利用して暗号資産のBATが貯まったけど、どうやって日本円に換金すれば良いの?
実際にBraveとビットフライヤーを連携しても、こう悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
Braveブラウザで獲得したBATの受け取りは「ビットフライヤー」でしか対応していません。
この記事ではBraveブラウザを利用して貯めたBATを、日本円へ換金する方法を解説します。
今までわたしが貯めたBATは100BAT以上。
この記事を読めばすぐに換金することができます。
Braveブラウザで付与されたBATを日本円に換金するには、ビットフライヤーの口座開設が必須。
必ず口座開設をしておきましょう。
ビットフライヤー(bitFlyer)でBATを日本円に換金する方法
Braveブラウザで貯めることができるBATは、ビットフライヤーでしか換金することができません。
ビットフライヤーの口座開設をして連携しておきましょう。
BATの換金方法の手順
- ビットフライヤーの販売所を選択
- 販売所からBATを選択
- BATを「売る」を選択
- 売りたいBATの数量を入力
- BATの売り注文を確定させる
ビットフライヤーの販売所を選択
スマホでの換金方法で解説します。
PCブラウザでもやり方は一緒です。
まずはビットフライヤーの販売所を選択しましょう。
販売所からBATを選択する
販売所をタップしたら、BATを選択してタップします。
BATを「売る」を選択
BATの画面になったら「売る」を選択してタップ。
売りたいBATの数量を入力
「売る」を選択したら売りたいBATの数量を入力します。
決まったら「売り注文に進む」をタップ。
BATの売り注文を確定させる
数量を入力して「売り注文に進む」をタップしたら確定をさせます。
売りたい数量を確認して「売り注文を確定させる」をタップ。
BraveブラウザでBATを貯める方法を解説
ブラウザ | Brave |
開発元 | Brave Software |
使用エンジン | Blink、V8 |
対応OS | Windows、macOS、Linux、Android、iOS |
公式サイト | brave.com |
公式Twitter | Brave Software (@brave) |
公式Facebook | Brave Software (BraveSoftware) |
公式YouTube | Brave - YouTubeチャンネル |
Braveブラウザをダウンロードする
(出典:Brave)
Braveダウンロード
①Braveをダウンロード
②インストーラーを実行
③インポート設定
まずはBraveブラウザをダウンロードしましょう。
無事にダウンロードができたらリワードを設定。
「リワード」の⇒の箇所をクリックして「Rewards設定」を。
「Rewardsの使用開始」をクリックします。国は「日本」で選択。
すぐに設定画面へと移行します。
暗号資産BATをより多く貯めたい方は「通知広告」を「1時間最大10件」にします。
右下からポップアップ広告が出現。
これらの広告が表示されると、暗号資産BATが貯まる仕組みになっています。
ビットフライヤー(bitFlyer)とのアカウント連携
次にビットフライヤーのアカウントと接続して連携します。
BATの受取先は選択は「ログイン」をしましょう。
ビットフライヤーの口座開設をしていない方は口座開設をしましょう。
他の取引所ではBATを受け取ることができません。
口座を持っている方はメールアドレスを入力してそのままログインへ。
「許可する」を選択してアカウント連携は完了です。
ウォレット接続が完了すると、以下のような画面が表示されます。
あとはBraveブラウザを利用して表示される広告を見るだけで、勝手にBATが貯まっていきます。
「設定がうまくいかない!」という方は、下記の動画でも解説していますので、ご覧になってください。
貯まったBATは毎月1度、5日~8日頃にビットフライヤーから付与のお知らせがきます。
口座に反映されたかどうか?は、すぐにご確認いただけます。
「Braveブラウザ」でストレスフリーの検索体験を楽しみましょう。
Braveブラウザで貯めたBATの推移については、以下の記事をご確認ください。
⇒【Braveブラウザ】どのくらいBATは稼げるの?1年間使った結果を公開
Braveブラウザの利用についてのよくある質問(Q&A)
Braveブラウザの利用について、よくある質問についてお答えします。
Q1.Braveブラウザを利用して広告をブロックするのは有料ですか?
いいえ。Braveブラウザは完全無料で利用できます。
有料どころか、むしろ無料で暗号資産(仮想通貨)BATを貯めることができます。
Q2.貯まったBATはいつ付与されるのでしょうか?
Braveブラウザが配信する広告を見て貯まったBATは、翌月8日頃に付与。
付与されたらビットフライヤーからもメールがくるので、すぐに確認できます。
貯まったBATはいつでもビットフライヤーの販売所で売却可能。
好きなタイミングで日本円に換金することができます。
Q3.Braveブラウザを利用すると、どのような形で広告がブロックされるのでしょうか?
他のブラウザを例にして回答します。
Braveブラウザ以外で「Yahoo!JAPAN」にアクセスすると、以下のように広告が表示されます。
Braveブラウザで「Yahoo!JAPAN」にアクセスしてみましょう。
すると下記のように広告を一切表示しません。
PCで1年間Braveブラウザを利用した結果
ブロック済の広告・トラッカー数⇒156,877
節約できたデータ使用量⇒6.53GB
節約できた読み込み時間⇒2.2時間
またBraveでは完全無料でYouTubeのバックグラウンド再生も可能です。
設定方法は下記記事をからご確認いただけます。
⇒BraveアプリのYouTubeバックグラウンド再生方法【快適すぎ】
Q4.Braveブラウザと連携可能なデバイスに上限はあるの?
デバイス上限はありません。
今までは連携可能なデバイスは4つまででした。
しかし2022年11月10日発表で連携上限が撤廃され、さらに稼ぎやすくなりました。
Q5.BraveブラウザはスマホでもBATを貯めることができるの?
スマホではAndroid版のみ対応しています。
ios版のiPhoneユーザーは、スマホでBraveブラウザを利用してBATを貯めることができません。
長時間作業をするのはPCだと思うので、PCで作業しながらBATを貯めましょう。
まとめ:貯めたBATは値上がりを期待する?売却せずホールドした方が良い?
Braveブラウザを利用して貯めたBATは、すぐに日本円に換金するのはおすすめしません。
なぜなら値上がりに期待した方が良いから。
もしくはまとまった金額になってから日本円へ換金しましょう。
改めてBraveブラウザで貯めたBATを日本円へ換金する手順です。
BATの換金方法の手順
- ビットフライヤーの販売所を選択
- 販売所からBATを選択
- BATを「売る」を選択
- 売りたいBATの数量を入力
- BATの売り注文を確定させる
Braveブラウザは無料で使うことができるので、どんどんBATを貯めていきましょう!
Braveブラウザにはデメリットもあります。
デメリットをよく理解した上でBraveをダウンロードして使いましょう。